クリーム文鳥マロン、ピュイッ

秋からクリーム文鳥を飼っています!初心者の私ですが、基本的な飼い方からクリーム文鳥の個性的なところも!

クリーム文鳥は、体質が弱いって本当?

こんにちは、主です!

段々と寒くなってきましたね。鳥さんにも厳しい季節ですが、マロンはとっても元気ですよ😊

さて、今回はクリーム文鳥の体質面について書いていこうと思います。

1.クリーム文鳥は体質的に弱いの?初めてでも飼える?


私もそうだったのですが、クリーム文鳥のマロンを飼う際に、ネット検索で必ずでてきたのが、『クリーム文鳥は体質的に弱い』ということでした。

これは本当なんでしょうか?

私もざっくりと調べてみると、アルビノ系であることがポイントだそうです✨

アルビノ系は色素が薄いため、光に対する抵抗性があまりないといえます。なので、直射日光には気を付けてあげる必要があります。

しかし、私が調べた限りでは、体質が弱いことによる理由が、納得できる根拠が見つかりませんでした。

では、マロンの場合はどうでしょう。
マロンは、まだ3ヶ月のピヨピヨちゃんなので、クリーム文鳥と長い時間過ごしたというわけではないですが、クリーム文鳥が体がよわい実感というのはないかなと思います。

むしろ、1日に何度も水浴びするなど、とっても元気いっぱいです!
(鳥専門病院の先生のお墨付きです💕)

細かいことは横において、クリーム文鳥でもとっても元気な子もいると、お知らせしたいんです!

今、文鳥を飼おうと思っていて、その中でもクリーム文鳥に関心があるけど、体質が弱いところで躊躇してるお方!
ぜひ勇気を出してお迎えしてみてくださいね。

2.お家でできること、対策について

f:id:marron0910:20181206184053j:plain


クリーム文鳥が体質的に弱いということで、私が気を付けたことは2つです。

①鳥さんを見てくれる病院を見つけておく

マロンの場合は鳥専門病院があったので、おかげさまで安心してみてもらうことができました。

ただ、クリーム文鳥の体質が弱いということは、病院にいく機会も、他の子より多いということになります。

なので、病院えらびは大切です。

<いい病院を見つけるためのポイント>
・鳥さんをみてくれる病院かどうか
・緊急対応してくれるところか
・先生の人柄
・質問にきちんと答えてくれるかどうか

このポイントを元に、文鳥の病院を探してみてくださいね。

初めて行く病院は、きちんとみてくれるか不安ですよね…。
まず、私は電話をかけて、声の感じや対応の仕方で決めました。

あとは、今どきだと病院のホームページや口コミにも病院の情報が、沢山のってるので参考にしてみてください。


②温度・湿度管理はしっかりして

私は、マロンがクリーム文鳥の若鳥さんで最初の年だということで、

温度は25℃以上

湿度は50パーセント以上

に管理していました。

皆さんも愛鳥家だと思いますので、そんなこと知ってるよ!と思いますよね。

温度については、皆さんしっかり管理されていることが多い思います。

しかし、問題なのが、『湿度』です!

中には、電気加湿器買って管理しているよという方もいるかもしれません。
ただ私は部屋が加湿されすぎるのが、あまり好きではなく、加湿器を24時間つけている金額なども気になります。

そこで、使っているのが、『濡れタオル』『コーヒーペーパーを使ったエコ加湿器』です❗️

・今すぐできる『濡れタオル』

濡れタオルは定番ですよね。文鳥のいるお部屋に濡らしたタオルを置いておくだけです。簡単!

おすすめは、熱々のタオルの方が蒸気がでて、加湿的には良いのです。

しかし、しぼる時に熱い!熱い!

私も初期は熱いタオルでしぼっていたのですが、熱すぎる割りに、すぐに冷めてしまいます。悲しくてやめてしまいました。

・3日に1度変えるだけ!『エコ加湿器』

なんだ。結局加湿器使うのかよ!と思いましたか?

実は私、コンセント入らずの加湿器を、コーヒーをドリップする際の、あの紙でつくっています。

<エコ加湿器のつくり方>


f:id:marron0910:20181206232009j:plain


①コーヒーペーパーを3つに折ったものを3つ作ります。
②3つを重ねてゴムでとめます。
③ビンの中に入れます。

これだけです!とっても簡単で加湿してくれる優れものなので、ぜひやってみてください。

3.まとめ

マロンも、病院に行った際に、トリコモナスが見つかりました。
が、適切な治療と温度・湿度をしっかりとすることで、大事にいたりませんでした。


皆さんも、ぜひこの機会に文鳥の環境や病院など見直してみてくださいね。